2012年10月26日金曜日

第25回 女性の定年退職年齢

 2011年の統計によると、日本人の平均寿命は、女性が85.90歳、男性が79.44歳。トルコ人は、女性が76歳、男性が72歳となっています。
 トルコは、国民総平均年齢がまだ20代ですから、若くて優秀な人材が溢れているというのが実感です。

 ちなみに1981年4月1日より前に社会保険料を支払い始めた被雇用者の女性は、その初日から20年且つ5000日分の保険料完済で定年退職することが出来ています。1981年4月1日~2008年4月30日までの期間に社会保険料を支払い始めた被雇用者の女性は、その日から20年、5000日分~7000日分の保険料完済と40歳~58歳という年齢に達していることが段階的に定められているタリフ上の条件という、3条件をクリアーすることによって、定年退職することが出来ています。

 2008年5月1日以降に社会保険料を支払い始めた被雇用者の女性は、7200日分の保険料を完済し、下記の年齢に達すると年金が支給されることになっています。

 2035年12月31日までに7200日分を完済した女性 : 58歳
 2036年1月1日~2037年12月31日までに7200日分を完済した女性 : 59歳
 2038年1月1日~2039年12月31日までに7200日分を完済した女性 : 60歳
 2040年1月1日~2041年12月31日までに7200日分を完済した女性 : 61歳
 2042年1月1日~2043年12月31日までに7200日分を完済した女性 : 62歳
 2044年1月1日~2045年12月31日までに7200日分を完済した女性 : 63歳
 2046年1月1日~2047年12月31日までに7200日分を完済した女性 : 64歳
 2048年1月1日以降に7200日分を完済した女性 : 65歳

 トルコは、『機会均等』という概念が、日本よりも浸透している国です。
 今後、益々女性の活躍が期待されているトルコで、就業生活を送られる日本人女性が増えることを、期待しています。

2012年10月24日水曜日

第24回 トルコへのお酒の輸出

 トルコでは、2002年以降、TAPDK(タバコとお酒市場調整機関)が、トルコへのお酒やたばこの輸入や市場への供給において、重要な位置を占めていましたが、内閣決議により、TAPDKが閉鎖されることになりました。

 これに伴い、今後は、その生産と許可証発行に関する業務は食品・農業・酪農省、監査と消費に関する業務は健康省、タックスラベルと課税に関する業務は財務省が担当します。
 
 
 目覚ましい経済発展と外国人への不動産購入規制緩和に伴い、AとBクラスの消費率が急速に高まっているトルコです。

 今後ますます、洗練された食品や飲料の需要が見込まれる国、トルコ共和国へ、日本の繊細な味覚を紹介しませんか。
 

 Key Consultantの業務内容(www.keyconsultantltd.com
 ・市場調査
 ・コンサルタント
 ・商談通訳
 ・トルコ共和国公認翻訳・通訳業務
 ・セクレタリーサービス