2011年10月26日水曜日

第10回 転職(有給)休暇

 特に、都会で一人暮らしをしていると、解雇は悪夢ですよね。解雇予告通知が届いて、それから解雇される日まで、頭に浮かぶのは、『来月からどうしよう!』です。年休が残っていなかったら、新しい仕事といっても、『面接にどうやって行こう・・・』っていう問題がありませんか?

トルコでは、解雇予告通知から解雇される日まで、転職休暇が堂々と取れるんです。勿論有給です。

転職休暇は1日最低2時間。使用者に連絡すれば、これをまとめて消化することも出来ます。但し、解雇される日の前に消化しなければなりません。これで、連日の面接にも堂々と勤務時間内に行けます。消化していない年休があれば、別途消化することが出来ます。

もし、使用者がこの時間を削減したり、許可しなかったりした場合、使用者は、使用させなかった時間分だけ、通常給与の1時間分の賃金の2倍額を支払わなければなりません。勿論、通常の給与は天引きされずに支払われます。

2011年10月14日金曜日

第9回 駐在員事務所設立

トルコ進出にあたって、どんな形態で商行為を行うのかについて、第3回で選択肢を挙げています。
今日は、そのうちの駐在員事務所についてです。


設立に際し、財務事務局の許可を得なければなりません。条件は、『トルコで商行為を行わないこと』です。
この条件を満たして許可を得ても、設立後商行為を行った場合は、財務事務局が許可を取り下げてしまいます。

詳しくは、第13回で紹介している、『身近なトルコ法』をお読みください。


お問い合わせ : 鳥越弁護士事務所の業務内容(www.torigoelaw.com) 



2011年10月13日木曜日

第8回 法定労働時間

フランスやドイツに比べ、まだまだ長い、日本の法定労働時間は週に40時間。1日8時間ですよね。

トルコでは、それよりももっと長くて、週に45時間なのです。土日がお休みとすると、1日9時間です。
1日7.5時間以上の勤務だと1時間の休憩が与えられるので、オフィスアワーは8:00~18:00。

でも、高層ビルを眺めると、もっと遅くまで勤務している人がたくさんいるのだな~と思うのです。 

詳しくは、第13回で紹介している、『身近なトルコ法』をご覧下さい。 


2011年10月12日水曜日

第7回 外国人ID番号

 海外旅行をしていると、なんだかどの国民もIDカードとパスポートを持っているような気がしませんか。

トルコでは、6カ月より長期の滞在許可証を外国人に発行する際には、同時にその外国人に『外国人ID番号』を与えます。

この外国人ID番号は、納税者番号としても使用されるので、公的機関での各種業務をはじめ、銀行でも提示を求められることがあります。

トルコ人のようにIDカードが発行されているワケではありませんが、インターネットて簡単に確認出来るので、いつでも提示出来るようにしておきましょう。

2011年10月11日火曜日

第6回 授乳(有給)休暇

 トルコ人は、男性も女性も子供が大好きです。高級レストランですら、子供大歓迎。隣のテーブルの子供を相手に和やかな雰囲気になるのです。
国によっては、子供連れで行けるのは、ハンバーガーショップだけだったりしますよね。トルコでは、小さな子供を何処にでも連れていけるのです。

今日のテーマは、授乳休暇。男性労働者にも認めている国もあるみたいですが、トルコでは、女性労働者にのみ、授乳休暇が認められています。

1歳未満の子供への授乳の為に、1日1時間半与えられている授乳休暇。
しかも、この時間を何時に何回に分けて消化するかを、女性労働者が決めることが出来るのです。

2011年10月10日月曜日

第5回 非嫡出子の相続権

日本でも、離婚が珍しい時代はずっと昔のこと。意識的にシングルママになる方も多いのが事実。
その分、昔と比べて、認知とか養子縁組を経験する方も多いと思うのです。
2002年1月1日に施行されたトルコ民法では、認知された非嫡出子も、養子も、嫡出子も、子供としての相続権は均一です。

詳しくは、第13回で紹介している、『身近なトルコ法』をご覧下さい。


お問い合わせ : 鳥越弁護士事務所 (www.torigoelaw.com)

2011年10月7日金曜日

第4回 トルコ金融市場での売却額

 外国の株式市場で時間を過ごしてらっしゃる方、きっといっぱいいらっしゃいますよね。

トルコの株式市場では、いかがですか?

外国在住者が株式市場で株を売買するのが自由なのは、今時当然ですよね。
では、それらからの収入とそれらの売却額は、どうなるの?この質問には、各国から違う回答がくるはず!
トルコでは、外国在住者が、株式市場での収入と、それらの売却額を、銀行を通して、自由に海外送金出来ます。

2011年10月6日木曜日

第3回 トルコで商行為

 インドと並んで、とてもエネルギッシュな国、トルコ! ドバイじゃなくって、トルコに進出すべきだった?なんてお考えの企業もあるとか・・・。
総国民平均年齢が、20代って、私達日本人にとっては、驚きですよね。
しかも、大学卒業時にバイリンガルじゃなきゃ、一流企業に就職が難しいのも、大都市での事実。

いざ、進出!といっても自社にはどんなスタイルがピッタリなのか、それ以前に選択肢は何なのか、まず知りたい・・・とおっしゃる方へ。

選択肢は、下記の4点です。
1.会社設立
2.支店設立
3.駐在員事務所設立
4.株式または議決権獲得

このテーマは長くなりそうなので、続きはまたの機会に!



 KEYコンサルタントのサービス内容(www.keyconsultantltd.com

1. 会社、支店、駐在員事務所設立の代行

2. アシスタントサービス

  現地秘書としてお取引先とコンタクト(メール・電話)、商談での通訳

3. 各種現地調査・踏査

4.商談通訳

5. トルコ語公認翻訳

  法務に必要な文書を作成する為の3ステップ :

1. 外務省に、日本語で作成された原本のアポスティーユ処理を依頼する。

2. 原本をトルコ語公認翻訳士が翻訳する。

3. トルコ公証役場が(2)を承認する。

6. 関連法の日本語解説サービス

法改正の有無、現行法の関連条項など、テーマに合わせてレポートを作成します。

2011年10月5日水曜日

第2回 不動産購入

 『他の国際都市に比べて、イスタンブールの不動産は、まだまだ安値!』とヨーロッパ人は我先にと投資していますが、このニュース、日本のお茶の間にも届いていますか?

トルコの金融都市イスタンブールは、地理的な利点や良質の労働力を活かして、国際金融都市を目指し、着々と準備を続けている、エネルギッシュなコスモポリタンなのです!

存在そのものが博物館のような街、イスタンブール。
 
 ヨーロッパ大陸からアジア大陸の夜景を眺めることが出来る唯一の街、イスタンブール。イスタンブールのスカイラインと外国船の往来を眺めながら、ワイングラスを傾ける・・・そんな高級レジデンスを購入しませんか?

 現在のトルコでは、滞在許可証の有無に拘わらず、かなり自由な条件で、日本人にも不動産購入が許可されています。

詳しくは第13回で紹介している、『身近なトルコ法』をご覧下さい。

 KEYコンサルタントのサービス内容(www.keyconsultantltd.com
   1.不動産購入代行
   2.通訳 

 

2011年10月4日火曜日

第1回 トルコ人との離婚

 日本で離婚が成立しても、トルコでも離婚が成立しなければ、国際的には既婚扱いのままとなってしまいます。

 トルコには、離婚届が市区町村役場に受理されることで離婚が成立するというシステムも、離婚調停もありません。

 つまりトルコでは、協議離婚であっても、家庭裁判所に離婚の訴訟を起こし、離婚を認める判決を得なければ、離婚が成立しないのです。

 ただ、協議離婚の場合、通常、初回審理で離婚を認める判決を得ることが出来ています。
  (最終判決文の入手には、通常2~3週間くらいかかります。)

 また、トルコ語会話力に自信のある方以外、外国人には、法廷通訳が必要です。
 

 協議離婚でない場合は、離婚の原因があることを証明することになります。
 離婚の原因は、トルコ民法第161条から第166条に規定されています。

1)  不貞行為

2)  生命を危険にさらす行為、身体的・心理的虐待

3)  犯罪行為(汚職、横領、詐欺、窃盗、偽造倒産など)、不名誉なライフスタイル

4)  悪意の遺棄

5)  回復の見込みの無い精神病

6)  婚姻を継続しがたい重大な理由
 

 トルコ共和国における、日本語対応の弁護士や法廷通訳を必要とされる場合は、下記を参照下さい。

 鳥越弁護士事務所 : www.torigoelaw.com
 

 
 

はじめまして!

 現地大学法学部で学位を習得し、10年以上トルコに在住してきた日本人として、今後ますます重要度を増すトルコ市場に関わる企業の皆様と、結婚や就職を理由にトルコ人やトルコ人社会と深い繋がりをお持ちの方々を対象としたブログです。 

 トルコ人弁護士に相談する前に出来れば知っておきたいこと、立場的に知らないとは言い辛いこと、日常生活で『あれっ?』と思うことが、誰にでも1つや2つあると思うのです。  

 そんな皆様を、Keyコンサルタントがしっかりサポートします。